Thursday, November 14, 2013

日本の旅行

わたしのなまえは シューです。いま コロンビア大学の2年生です。今年の夏休みに 日本へ いきました。この 旅行が いつも したいですよね、日本は つねに 行きたいですから。 

日本は 中国とアメリカより 小さいですけど、町は とても モダンです。わたしは 東京と北海道へ 行きました。東京の夜景は 綺麗でした。わたしは 新宿を ちょっと 散歩しました。

それから、スターバックスで コーヒーを 飲みました。どんな コーヒーが 日本に ありましたか。

そして、お腹が 空きましたね。 ラメンやへ 行きました。日本の食事は たぶん 世界に 一番 有名ですよ。この 写真のラメンは 本当に うまかったです。

 あれれ、それは なんですか。自動販売機ですね。 日本に 沢山 自動販売機が あります、人が 少ないですから。
私は この 紅茶を 買いました。キリン の 紅茶です。この 飲み物は 絶対に 美味しかったです。ところで、日本人は 茶を とても 好きです。
それから、北海道へ 行きました。北海道は 日本の 一番 北な 島ですよ。とても 素敵天気ですね。この 写真を 三枚 北海道で 撮りました。とても 面白かった旅行 ですね。






--

シュー: Zhou. This is my Chinese last name.
コロンビア: Columbia. Name of my university.
アメリカ: America.
モダン: Modern. Use Katakana format of foreign to show the feeling of modern.
スターバックス: Starbucks.
コーヒー: Coffee.
ラメン: Ramen. Japanese noodle, although it is originated in Japan, it is usually written in Katakana instead of hiragana.
キリン: Kirin. A famous drinking brand of Japan.

3 comments:

  1. Great post about your vacation. The katakana words make the items described stand out.

    ReplyDelete
  2. The pictures are really nice! It would help if you can add some other forms of katakana usage into the post beside the borrow of foreign words.

    ReplyDelete
  3. I like Japanese ramen, too. It is very delicious. とてもたべたいですね。Regarding vending machine, I'd like to explain in another way the reason why there are a lot of vending machines in Japan. Your explanation, "because there are a few people in Japan," is ちょっと。

    ReplyDelete